本日、富山県の自然、伝統・文化、食などの魅力や旬の観光情報を発信する観光情報誌「うみとやま」創刊号を発行いたしました。
今後は本ウェブサイトと観光情報誌を連動して、富山県ならではの魅力をお届けしていきます。
◎コンセプト
◎観光情報誌「うみとやま」概要
規格:A4サイズ、オールカラー、16ページ
発行時期:年2回 ※秋冬号は10月8日(金)発行。
部数:18万部
配布先:JR東日本各駅(首都圏約500駅)、JR西日本各駅(金沢支社管内約20駅)、名古屋鉄道各駅(13駅)、NEXCO中日本管内、東京のアンテナショップ、あいの風富山鉄道各駅等
◎2021秋冬号 特集内容
脈々と、とやま
「みなとまちを歩きながら、旬のオイシイとやま旅。」
はっとするよ、とやま
「7人の鋳物師からはじまった、高岡のものづくり。」
おいしすぎる、とやま
「冬の富山湾は、鮨で味わうのがいちばん。」
世界に響く、とやま
「合掌造りの里・五箇山で暮らしの時間を取り戻す。」
※掲載している情報は、新型コロナウイルスの影響により変更している場合があります。
ほかにも、おすすめのモデルコースを4コースご紹介しております。
今後、編集部のコラムも本ページ上に更新予定です。
SNSでの発信も随時行っていきますので、是非チェックしてみてください♪
◎SNS