涼をもとめておでかけしたくなる夏。目から涼しさを感じられる、ガラスに出会いに行きませんか? 世界有数の「ガラスの街」として有名な富山市には、キラキラと美しくきらめくガラスを見て、触れて、体感できるスポットがたくさん。
富山のガラスの発端は、300年以上の伝統を受け継ぐ薬売りに由来します。明治・大正期にはガラスの薬びんの製造がさかんで、戦前は富山駅周辺を中心に、ガラス工場が10社以上あったそうです。
そんな「くすりの街」としての歴史をふまえて、現在もガラスの街づくりに取り組まれているんです。今回は、そんな富山のガラスに出会えるスポットをご案内します。